メンテナンスデー(7/22 土)

前回の更新からえらい空いておりますがケイデンス(更新頻度)あげて、100人抜いて(溜まった記事アップして)行きたいと思います。

8月半ばから長引く夏風邪を引いてしまい、終わったら仕事と家の用事とで出かけることが多くなかなかアップできなかったのでした。

さて、みなさん覚えていますでしょうか。
前回、輪行袋を買ったことを。
(該当の記事はこちら http://rideonbike.tokyo/archives/560 )

そしてこの日はメンテナンスをします。
我が家ではこの本を最初に買いました。
基本は網羅されていると思います。

ロードバイク完全メンテナンス (エイムック 3544 BiCYCLE CLUB別冊)
完全ロードバイクメンテナンス

で手元に準備しまして、始めます。

特別なことはしないで、洗車とブレーキが効くかどうかの確認、そしてチェーンの洗浄とオイルを指すことをしました。

チェーン、綺麗になりました!

そしてもう一つ準備が。

そう、昨日届いた輪行袋です。輪行の練習もしてみないといけません。
開けてみるとこの小さな紙しか入っておらず、大丈夫??と心配になります。

まぁ開けてみればなんとかなるでしょうと中身を出してみます。

上のがホイールを入れる袋。前後輪分2つあります。

こちらが本体で、入れ物を裏返した状態です。たったこれだけ!入れ物をなくす心配がないのです

実際に前輪を外してから、本体をひっくり返し、輪行袋の赤い部分にサドルを載せて、あとから後輪を外します。

と最初はやっていたのですが、今(これを書いている11月)は、順番が少し変わりました。

前輪を外し、フレームを下において、後輪を外してからひっくり返す形にしました。ひっくり返して後輪を外すより、通常の状態で後輪を外した方がやりやすいことに気づいたのです。

で、外した前輪と後輪は各々袋にいれます。
そしてひっくり返した本体の左右において、ハンドルを切りジッパーを閉めれば完成!

前輪だけ外してフレームにくくりつけるタイプより全然楽でした!

あと持ち手がしっかりついているのがとても持ちやすいです。

さぁ、これで準備万端!
心配なのは天気と早起きできるかだけになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です