ビンディング練習(ローラー編)

ビンディングのペダルもシューズも揃えたので、さて練習と思ったのですが、
いきなり外は 無理!

自信を持って 無理!!

走り始められる気がしません。倒れる以前の問題です。

 

なのでせっかく固定式ローラーもあることですし、ローラーで練習しました。

安心安定の固定式!倒れません!

さて、始めますがスタート時に右からはめて・・・ってそもそもはめるのが大変!

やっぱりローラーで練習してみてよかった!

何度かやっていたらうまくはめられるようになりました。よかったー!!!

 

着座してから左をはめる練習をします。

やっぱりうまくはまらない・・無理やりはめたものの外すのが全然外せなくて外に出るのに不安がのこります。

 

あ!と思いついてクリートの位置を調整してみたら軽くはまって外れるようになってきました。なるほど!クリートの位置調整が大切というのはこういう部分にも必要なんですね。

 

少し回してみると、引き足が使えるというよく聞く効果はわかりませんが、安定して回せるということはわかりました。

 

数日、30分から1時間練習のために回すことを続けたところかなり楽に着脱できるようになったのですが、外に行こうと思った矢先の大雪。

しばらくはローラーでの練習となったのでした。

 

 

ビンディングデビュー(乗る前の話)

RaphaのFestive500を走って(あ、レポはがんばります)、このままだと1日に走れる距離が伸びないのではないかということに気づきました。

練習の負荷をあげて脚力をあげるということも考えたのですが、同様にフラットペダルで走っていたオットとも比べてみても平均速度などはあまり変わりません。コースの問題や、走り方など様々な要因はあると思いますが、ペダルを変えてみようかという話になったのでした。

正月早々なるしまさんでいろいろ試して購入。
すぐに練習したかったのですが、私のサイズはお取り寄せになりました。

アルテグラにグレードアップ!(ペダルだけw来年くらいにはコンポーネントも変更したいなー)

 

そして1週間後、届いたはじめてのビンディングシューズ!
フィジークにしました。グレーとピンクが可愛い!
差し色のピンクはロードと一緒で即決でした(笑)
(ちょっと安くなっていたし、サイズもちょうどよかったし!)

そしてビンディング。黄色は初心者向けとのこと。

ペダルの取り替えに少し手間取りましたが、自分でなんとか。
ちゃんとグリスも塗りました!

そしてビンディングの位置を決めるのにはマステを活用。
履いてみて小指の付け根や親指の付け根のところあたりをマークしておきます。

装着しながら微調整してローラー乗ってまた微調整。
3,4回くらい微調整して今のところちょうどいいかなという場所を見つけました。

家でのローラー練習も慣れてきて、外で練習と思ったらのあの大雪!
そして溶けてきたと思ったらさらに雪!

で、まだ外での練習がほとんどできておりません・・・
少し、ほんのすこーしだけした練習のことはまた。